震災前の小豆、黒豆を買いました!23年、2010年の豆を備蓄。
北海道産は水産物以外はOKにしています。
でも、震災前の食品は買えるなら買っておきます。
10月下旬から今年収穫の新豆が販売されています。
まだそれ以前の豆類の在庫はあるようですが・・・
通販で買い物をする時は、かなり念入りに調べるので時間がかかります。
豆なんて取り扱いはどこも同じようなものだろうけど、なるべく信用できそうなお店で買いたいものです。
今回はこちらのお店で購入しました→豆の水野
結局、黒豆ダイエットまで興味を持ってしまい、黒豆も購入(^.^)
それから、我が家では既に何度もおもちを作って食べています。
もち米がそろそろ無くなりそうなので、近江の国から木村商店にてもち米を購入。
美味しいもち米ってあるらしいですね。
滋賀羽二重糯という銘柄が良さそうなので購入してみました。
ちなみに最後の「糯」という漢字、読めませんでした(+_+) 答え「もち」
小豆ともち米でおはぎを作りま~す(^O^)/
放射能のことがなければよく買っていたんですが
どこのお米を使っているかもわかりませんからねぇ・・・
【次回のお買いもの予告】
冷凍うどん
豚肉